ひつじとハンモック

=30代OLひとりぐらしの日常=

高級フライパンを買ったら、料理が楽しくなった話

一人暮らしスタートと同時に買ったフライパン。
たった1年半でダメになってしまうなんて思いませんでした。

 

安いフライパンを買おうと思ったのですが、2年ごとに繰り返すの、嫌だなと思って。
ちゃんとしたフライパンを、長年ずっと使っていきたい。
という気持ちから、ネットでひたすら調べていました。

 

結論からいうと、買ったのはruhru(ルール)というメーカーのフライパンです。

f:id:sheep-hammock:20170501145946j:plain

 

くまのロゴが可愛いです。
サイズは24センチにしました。

そこに至るまでの流れをまとめてみました。

 

  1. フッ素・テフロン系は除外
    体に悪いからというのもあるのですが、料理をしていて楽しくないし美味しくない。すぐ水っぽくなるので、炒めてるのか煮てるのかわからないものになってしまうし。そして2年弱でダメになってしまう。速攻除外しました。

  2. 鉄フライパンはIHコンロにはつらい
    素敵な焼き色がつく鉄フライパン。一生使えるらしい鉄フライパン。
    鉄分が自然に摂れる嬉しい代物です。

    しかし、使い始めるには空焼きという作業が必要で、ほとんどの鉄フライパンは、それをガスコンロで行わないといけないんですね。うちはIHコンロなのでできない。カセットコンロを買えばいいんですけど、収納場所がないし、ガスを家にしまうの、ちょっと怖い。

    空焼きをしなくてもいい極フライパンというものもあるのですが、そもそも強い火力での調理を推奨されていないIHコンロでは、ちょっと限界があるような気がしました。

  3. 材質よりも長く使えて、調理できるフライパンにしよう
    そもそもIHコンロの時点で電磁波を浴びてるし(笑)、電子レンジを多用しているので、完全に体にいいものを求めるのは無理と判断。
    コーティング系でもいいので、しっかりしたものを選ぼうと方向転換。

  4. ドイツ製フライパンを物色
    この方のブログが大変参考になりました。(ドイツ製のコーティングフライパンを買ってみた結果
    RUNのフライパンにしようと思ったのですが、20センチのものしか買えず断念。
    AMTのフライパンが国内で買えるようになるらしいのですが、9月発送らしく、そこまで待てませんでした。

  5. たどり着いたのはルールのフライパンでした

    高級フライパンのお店【ruhru(ルール)】

    ダイヤモンドとチタンでコーティングされています。
    有害といわれているフッ素(PFOA)は使われていません。
    それでいて油を使わずに調理ができるので、今まで使っていたフライパンと同じ使い勝手の良さ。

    底が分厚いので熱伝導率がいい。薄いフライパンだとすぐ熱が伝わってしまい、芯まで火が通らないのだとか。確かにフライパンで魚を焼くと高確率で生焼け→電子レンジコースになっていました^^;

    そして嬉しい10年保証。有料ではありますが、焦げ付いてしまったフライパンの再コーティングをしてくれます。お手入れをしながら、長く使えるということですね。


ということで、ルールのフライパンを購入しました。
どーん。

f:id:sheep-hammock:20170501152913j:plain

 

早速調理したのですが、楽しいです。
分厚いので、あたたまるまで少し時間がかかるのですが、具材を入れたときのジューという音とか、火が通っていく過程とか、今までと違う!しっかりしてる!野菜を炒めても水っぽくならない!(一番感動した)

 

今まではすぐ水っぽくなってしまうので、調味料を入れても味が薄いというかしみてくれなかったんですよね。でもルールのフライパンにしたら、同じ量でもちゃんと味がついてくれる。嬉しい。

 

重いのかなと思っていたのですが、そもそもIHコンロはフライパンを置いたままの調理になるので、持ち上げるのはお皿に盛るときと洗うときくらい。それに、実際持ってみたら、そこまで重いと感じませんでした。チャーハンを作るときのように具材を振ったりするのはつらいですが、持ち上げるくらいなら全然問題ないです。

 

コーティングフライパンだから洗うのも簡単だし。丈夫だし。
高かったけど(笑)とてもいい買い物でした。料理楽しい。

 

f:id:sheep-hammock:20170501153820j:plain

f:id:sheep-hammock:20170501153829j:plain

f:id:sheep-hammock:20170501153838j:plain

 

嬉しくて写真をもりもり撮ってしまいます。笑