ひつじとハンモック

=30代OLひとりぐらしの日常=

ストレスはなにも、つらいときばかりじゃない。

 

というツイートを見て、ここしばらくの疲れの原因はこれだと確信しました。

  • 嫌な仕事じゃないのに手が動かない
    転職してから毎日、本当に忙しくて、定時に会社を出られる日が少ない。
    それでも、やるべきことが明確で、結果がちゃんと出て、
    困ったら時はすぐ上長に確認できて、業務が滞ることがない。

    なのに、日に日に手が動かなくなって、力が抜けてしまうんですね。
    こんなことしてる場合じゃない、資料つくらないと…。
    焦ってばかり。
    気が付いたら胃痛で倒れていました。

  • 担当者が新人さんで、頭を使う時間が増えた
    先方の担当者が退職され、新しい人が配属されてきたのですが、
    他部署からきた人なので、これまでの流れがわかっていなかったり
    今まで考えたこともないような質問が毎日やってきて、
    でもその答えは一言でいえないので、説得力のあるデータを集める
    作業が別途発生し、通常業務が滞る。

    新しい知識がつくという意味ではありがたいことなのですが
    忙しい時期には辛いものがあります。

  • 同じ部署の新人さん(入社して半年経つ)の分も働いている
    私と同じ派遣社員さん、やさしい人ではあるのですが、仕事が遅い。
    私の仕事を半分こにしようという理由で入社していただいたはずが
    半年経った今でも、7割くらいの仕事を私がやっています。

    難しい内容の業務がなかなか引き継げないし、
    他の業務も2日寝かせるとかザラにある。
    うちの職場はスピード勝負なので、当日中に対応する業務ばかり。
    上長も「タスク量が多いのかなと思ったんだけど、全然そんなことないんだよね…」と言っていて、新人さんに今のタスクを聞くと、それだけなのかと思うこともありましたし。いい人なんですよ、丁寧だし。ただ丁寧すぎる。

    新人さんの残業時間が、派遣会社からイエローカードがでるレベルなので
    その人の分も仕事をしている。疲れる。
    まだ9月なのに、年末どうなっちゃうんだろう…。
    問題は本人に危機感がないことだったりもするんだけど…。

  • 家ではビジネス書を読んだり、資格の勉強をしていた
    業務に慣れてきたので、質を高めるために勉強する時間が増えました。
    上長の推薦図書ばかり選んでいたのですが、頭のいいひとが進める本は
    難解を極め、理解するのに時間がかかりました。

  • 結果、オーバーヒート
    仕事のことを考えるだけで胃が痛くなり、
    病院に行くからと遅刻出社したり、もう駄目だと欠勤したときには
    スッと痛みがひくんですね。
    これは明らかにストレスである。
    でも、仕事自体は嫌いじゃないのにどうして…。

 

いろいろ考えているときに、出会ったのが冒頭のツイートでした。
考えすぎてしまったのかと。

 

そのため、ここ2週間ほど、意識的に考えないで過ごすことにしました。
実践したのはこの4つ。

  1. 急ぎじゃない仕事は明日にまわし、21時までには会社をでる
  2. 帰宅したら、何もしない。
  3. 寝る前は間接照明にして、なにかしたくなる気持ちを落ち着ける
  4. 寝るときは「蒸気でほっとアイマスク」をつけてスマホを禁止

 

2週間経った今日、やっとこうしてパソコンが開けるくらいになりました。
ほんとに頭が疲れていたんだなと。
冷えピタも効くそうです。

 

とはいえ、今も仕事のことを考えると、胃痛にさいなまれているので
どうにかしないとまずいなと思っているのでした。

 

仕事がいやなら辞めればいいけど、嫌じゃないから難しい。

 

▼執筆BGM:米津玄師「ナンバーナイン

 

ナンバーナイン

ナンバーナイン

  • 米津玄師
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes