ひつじとハンモック

=30代OLひとりぐらしの日常=

郵送方法はメルカリに教えてもらった

前回の続きです。
今年に入って1ヶ月半、メルカリで断捨離の最後の仕上げをしていたのですが、
得た知識の中で最も大きかったのは、郵送方法の勉強ができたことです。

 

普段自分から品物を郵送することがなかったので、定形外郵便についてもほとんど知識がなかったんです。でも、メルカリに出品するということは、当然ですが売れたら送らないといけないわけで(笑)勉強しなきゃ!という気持ちになりました。

 

f:id:sheep-hammock:20170215112521j:plain

郵送方法については、メルカリに詳しく説明が書かれていました。
世の中にはいろんな郵送方法があるんだなぁと思いました。クリックポストとかはこBOONとか初めて知りました。

 

郵送料金も一覧で書かれているので、比較しやすかったです。この大きさの場合は、この郵送方法が一番安いんだなとか。たとえば、漫画とCDはゆうメールが安い。でも郵便局員に中身を確認してもらわないといけないので、箱の蓋は閉めずに郵便局に行かないといけないとか、そういう手続き方法についても勉強できました。

 

メルカリには「らくらくメルカリ便」という郵送方法もあります。
匿名で発送ができて、コンビニから手続きができ、しかも比較的安い(小さいものはクリックポストのほうが安い)です。慣れるまではこの方法で発送するのがいいと思います。

 

ただ、大きめのものは1000円以上に設定しないと発送できないというトラップがあって、システムの関係なのか出品時に1000円未満に設定してしまってもアラートが出ず、いざ発送しようとしたときにはじめて「1000円未満だと送れません」というアラートがでてしまうので注意が必要です。(この場合は、購入してくれた人に事情を説明して住所と名前を聞いて、別の方法で発送します)

 

あとは郵送するときに重さって結構大事なんだなということがわかり、測りを買ったら発送までの時間が短縮できました。測りを買った理由は別にあったんですけど(別の機会に書きます。ほんと恥ずかしかった)、定形外郵便も測りのおかげで利用できるようになりました。

 

メルカリは人生経験もつめる。と思いましたが、単純に私があまりに無知だからかもしれません。苦笑
まだまだ知らないことがいっぱいだ。